矢代仁トピックス

夏の織訪問着

生絹(すずし)〜蚕が繭を作るとき、吐く糸にはセリシンという蛋白質が表面について、糸を守っています。柔らかい絹織物を作るときは、糸を精錬しセリシンを除いてから織り、照りのあるしなやかな布に仕上げます。生絹は、セリシンがついたままの硬めの糸で織ることで、布に張りを与え、夏の織物らしい清涼感が生まれます。

「風笛」志村洋子 作

「風笛」志村洋子 作

「雨過天晴」佐野美幸 作

「雨過天晴」佐野美幸 作


季節の花ギャラリー
靫草

靫草

靫草(うつぼぐさ)〜茎の頂きに穂を出して、紫の唇形花を開き、形が靫(矢を携帯するための筒状の容器、竹などを編んで毛皮を張ったもの、練り革に漆をかけたものなどがあり、右腰につける)に似ている。夏のうちに枯れて黒くなるので夏枯草(かこそう)とも言う。



矢代仁が出品する主な催しの予定
  日程 場所 催し名
6月 4〜5日 日本橋三越本店:築地「新喜楽」 大見切市
  8〜21日 日本橋三越本店:店内 東西有名老舗
  10〜11日 小大丸:店内 半額市
  10〜12日 札幌三越:店内 水無月会
  11〜12日 大阪高島屋:大阪美術倶楽部 大きもの祭
  17〜18日 関東高島屋:有栖川清水 上品会
  17〜19日 鹿児島山形屋:店内 京彩会
  17〜19日 きもの三京:戸田市民会館 三選会
  22〜23日 日南山形屋:服部亭 京彩会
  26〜27日 宮崎山形屋:フェニックス・シーガイア・リゾート 京彩会
7月 10〜11日 小大丸:コレド室町3「橋楽亭」 半額市
  22〜24日 大阪高島屋:店内 夏のご奉仕会
  24日 青山きもの:青山本校 夏の特別頒布会
  26日〜8/1 札幌三越:店内 夏の特選会




YASHIRONI 株式会社 矢代仁
〒604-0021 京都市中京区室町通二条南入蛸薬師町272-2
TEL (075)211-2421 FAX (075)211-2428
当ページに掲載されている情報・画像を、無断で転用・複製する事を禁じます。