矢代仁トピックス



1)創業290周年記念「矢代仁展」開催される

4月1日・2日、ビル葆光2階(京都市中京区)にて創業290周年記念「矢代仁展」が「自然」をテーマとして開催されました。
百貨店、専門店の皆様、多数にご高覧賜りました。

  1. 自然:ありのまま、あるがまま〜訪問着、付下
  2. 〈新作〉逸品のきもの〜黒留袖、色留袖、訪問着、付下
  3. 草木染:赤松佑子作品集〜紬訪問着、紬九寸帯
  4. 〈新商品〉美さを小紋〜極鮫柄風通御召、上代無地江戸小紋、新小石丸江戸小紋
  5. きせつの巡り:きものと帯のコーディネイト〜疋田裂取風通御召、本糊友禅染帯

1)創業290周年記念「矢代仁展」開催される

「自然」訪問着〜創業290周年記念「矢代仁展」より
「錦煌爛漫」:本糊糸目友禅、本金箔使い

金壁障壁画より取材。花が咲き乱れ鳥が自由に飛ぶ、黄金に輝く豪華絢爛な世界観を、一面に描きました。

 

 

「錦煌爛漫」:本糊糸目友禅、本金箔使い

「吉祥松映」:本糊糸目友禅

箔・刺繍・蒔糊・暈し友禅など工夫を凝らした工芸調の松で全体を構成し、個性的な濃紫地で染め上げることにより古典的でありながらおしゃれな訪問着に仕上げました。

 

 

「吉祥松映」:本糊糸目友禅


季節の花ギャラリー
マーガレット、右はデイセントラ・スペクタビリス:矢代仁蔵書「西洋草花図譜」

マーガレット、右はデイセントラ・スペクタビリス:矢代仁蔵書「西洋草花図譜」

マーガレット〜アフリカのカナリー島を原産地とする灌木状の菊科の草花で、伊豆や大島などの山腹の暖地に栽培し、 温室でもつくる。葉は春菊に似て、まわりの舌状花の部分は一列に平面にならんで白く、時に淡黄色を帯びる。
中央の管状花の部分は黄色い。木春菊・きだちかみつれと言う。花期は五月である。



矢代仁が出品する主な催しの予定
  日程 場所 催し名
4月
27日〜5月10日 札幌三越:店内 御召展
5月
1〜4日 上野松坂屋:店内 名作展

1〜8日 草紫堂:店内 帯展

3日 日本橋高島屋:ホテルニューオータニ 上品会(ロイヤルコレクション)

7〜9日 きものの里 渋屋:閑雅亭 矢代仁290周年記念展

8日 日本橋三越本店:新喜楽 三煌会

9日 上野松坂屋:料亭 櫻茶ヤ 名作展内覧会

9〜15日 銀座松坂屋:店内 名作展

10〜25日 伊勢丹新宿店:店内 男物フェアー

12〜17日 丸井札幌本店:店内 染帯展

12〜18日 横浜高島屋:店内 上品会

12〜18日 上野松坂屋:店内 御召と染帯

14〜15日 大丸神戸店:有馬温泉 旅館 兵衛向陽閣 絢匠苑(名作展)

14〜16日 大阪高島屋:店内 サロンBS

14〜16日 津の国屋本店:店内 蔵ざらえ

14〜19日 藤崎:店内 得可主屋祭 大座売市

15〜16日 京都高島屋:店内 大きもの祭(上品会)

18〜23日 札幌三越:店内 東西有名老舗

19〜21日 玉屋サンローズ:西日本工業倶楽部 創業290周年記念 矢代仁染繍衣裳展

21〜22日 静岡松坂屋:浮月楼 名作展内覧会

22日 大阪高島屋:あおい茶寮 和歌山特招会

22〜23日 矢代仁:グランドプリンスホテル赤坂 エクセレントきものin赤坂

23日 大丸心斎橋店:大阪会館 呉服大祭典

26〜31日 日本橋高島屋:店内 上品会

26日〜6月1日 名古屋松坂屋:店内 名作展公開

29日 福山天満屋:福寿会館 千總展
6月
5〜6日 日本橋三越本店:東京会館 千總展

5〜6日 大阪高島屋:ハービスホール 大きもの祭(上品会)

6日 上野・銀座松坂屋:金田中 名作展

9〜10日 日南山形屋:服部亭 京彩会

9〜13日 JR名古屋高島屋:店内 上品会

11〜12日 横浜高島屋:滝川 大見切り市

12〜14日 丸井今井函館店:店内 名作展

19〜20日 日本橋高島屋:東京美術倶楽部 特招会(上品会)

19〜21日 丸井今井札幌本店:札幌パークホテル 名作展




YASHIRONI 株式会社 矢代仁
〒604-0021 京都市中京区室町通二条南入蛸薬師町272-2
TEL (075)211-2421 FAX (075)211-2428
当ページに掲載されている情報・画像を、無断で転用・複製する事を禁じます。