矢代仁トピックス



穂高総天蚕糸「穀織着尺」〜海老ヶ瀬順子作〜

平安時代、文様紗の技法で織られ、夏装束として広く用いられた希少性の高い織物です。今回特に穂高天蚕糸のみで格調高く織り上げました。

1)	穂高総天蚕糸「穀織着尺」〜海老ヶ瀬順子作〜
≪海老ヶ瀬順子≫
綾部市にある陶器と織の工房、海老ヶ瀬工房主宰
自然素材を使った素朴な、手織りの着物、スカーフ、小物等の製作に意欲的に取り組んでいる。富山市の出身。
1978年 女子美術短期大学服飾科卒
富山県の寺、光徳寺(民藝協会)にて紬織りの工房入門
1980年 北村武資氏のもとで3年間勉強
2006年 日本伝統工芸近畿展「京都府教育委員会教育長賞」受賞
日本伝統工芸展初入選
2007年 日本伝統工芸近畿展「日本工芸会近畿支部長賞」受賞
2010年 日本伝統工芸染織展「東京都教育委員会賞」受賞
海老ヶ瀬工房
http://www.h7.dion.ne.jp/~ebigase/index.htm
穀織(こめおり)〜文様紗の技法から変化して生まれたと推定される搦み織の一。経糸二本を対として絡み合わせ、透し文を作る。名称は籠目(こめ)の意といい、又、絡んだ目が穀粒状のためともいい、「倭名類聚抄」は粟の如しと述べる。「伊呂波字類抄」に弘仁十四年(823)夏、太上皇が熱を発し厚地の袍袍が着けられないので通気のよい穀袍を用いた。これから夏季の装束として穀織を用いたと記す。以後夏装束として広く用いた。 
【穂高天蚕糸〜農商工連携の取り組み】
株式会社矢代仁が中心となり、農商工連携を計画し、京丹後の織物加工企業(工)と安曇野市天蚕振興会(農)会員へ農商工連携への参画を求め、近畿経済産業局から平成20年度新連携対策補助金を受け、平成21年4月「天蚕糸と機屋の伝統技術を活用した新商品の開発」を目的とする農商工連携体の構築を行いました。2009年秋以降、実施計画の作成、天蚕繭の安定供給のための研究を進め、農商工連携による付加価値ある商品開発を進めています。 

諸岡なほ子さん、睦 mutsumさんが矢代仁に来店されました。

5月25日、諸岡なほ子(「世界不思議発見」ミステリーハンター)さん、 睦(モデル、歌手、作詞家、作曲家、日本茶アドバイザー)さんが 矢代仁に来店されました。

詳しくは、『旅の途中のスウィートホーム:ミステリーハンター・諸岡なほ子のオフィシャルブログ』、『睦まじい日々』〜mutsumi's blog〜 をご参照下さい。

5/26女・2人旅ですhttp://blog.mutsumi.cc/?day=20100526
5/27帰りたくな〜い!http://blog.mutsumi.cc/?day=20100527
5/31興奮のつづき@矢代仁http://ameblo.jp/nahoko/entry-10550405222.html
6/1西陣の機屋さんhttp://ameblo.jp/nahoko/entry-10550579326.html
6/3機屋さんの後でhttp://ameblo.jp/nahoko/day-20100603.html

 


季節の花ギャラリー
わさびの花、なごらん、ふうらん:矢代仁蔵書「四季の花」

わさびの花、なごらん、ふうらん:矢代仁蔵書「四季の花」

山葵の花〜初夏のころには渓間(たにま)の山葵にも花が咲く。根葉から30センチあまりの茎をのばし、頂きに白色十字形の小さな花をつづる。
なごらん〜名護蘭。ラン科の常緑多年草。暖地の樹上などに着生。茎の下部から太い気根を出す。葉は長楕円形で厚く、夏、数個の香りのある白い花が咲く。名は沖縄の名護岳にちなむ。
風蘭〜山中の老樹の上に生ずる草であるが、観賞花として愛養され、その種類が多い。晩夏のころ、葉の腋から花茎を出して、3センチあまりの白い五弁の、蘭に似た花が微香を放って咲きはじめるが、咲き疲れると黄いろくなる。葉は細長くて6センチあまり、厚くて万年青(おもと)に似た葉を抱きあってつける。樹上の風を見て茂ると言われ、この名がある。



矢代仁が出品する主な催しの予定
  日程 場所 催し名
6月 23日〜7/7 横浜高島屋:店内 売場B/S

24日〜7/5 ほんだ:店内 新小石丸と新作御召の会
7月 1〜6日 川徳:店内 矢代仁御召展
  2〜4日 ごふく美馬:岡崎「六盛」 京都展
  2〜4日 大阪高島屋:店内 クリアランス

3〜4日 大丸心斎橋店:店内 厳選大市

3〜11日 住吉たかはし:店内 御礼市

4日 大丸神戸店:生田神社会館 大きもの会

7〜12日 佐賀玉屋:店内 のれん市

8日 岡山天満屋:ルネスホール 千總展

8〜14日 トキハ:店内 納得市

10〜11日 大阪高島屋:太閤園 豪華展

10〜11日 名古屋三越:名古屋美術倶楽部 夏価格大見切市

12〜13日 札幌三越:ジャスマックプラザホテル 特選会

13〜28日 伊勢丹新宿店:売場 御召、小紋展

21〜27日 日本橋高島屋:店内 天蚕の会

22〜27日 京都高島屋:店内 蔵ざらえ
8月
1日 日本橋三越本店:ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル 花火ツアー

18〜31日 日本橋三越本店:店内 矢代仁染織逸品展
  20〜23日 大阪高島屋:店内 薔薇の感謝市
  28〜29日 近鉄百貨店:シェラトン都ホテル大阪 近鉄創業100周年記念 夏の特撰市




YASHIRONI 株式会社 矢代仁
〒604-0021 京都市中京区室町通二条南入蛸薬師町272-2
TEL (075)211-2421 FAX (075)211-2428
当ページに掲載されている情報・画像を、無断で転用・複製する事を禁じます。