謹んで地震災害のお見舞いを申し上げます  3月11日、日本の歴史上、類を見ない災害が日本を襲いました。この大規模地震により被害を受けられました皆さまと、そのご家族の方々に、心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と、一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。  株式会社 矢代仁
矢代仁トピックス

輝碧≪安曇野物語≫〜2011年 矢代仁展より

矢代仁が誇る西陣御召。その中でも最高級の一つとされる錦紗御召と幅広い年代から支持の多い風通御召を鮮やかで爽やかな天蚕糸の色調で表現しました。今までにない明るくて煌きのある御召の誕生です。

輝碧≪安曇野物語≫〜2011年 矢代仁展より

錦紗御召、風通御召

天糸の里≪安曇野物語≫〜2011年 矢代仁展より

総天蚕糸で織り上げた帯地をはじめ、天蚕糸使いの逸品をご提案いたします。

天糸の里≪安曇野物語≫〜2011年 矢代仁展より

総天蚕糸帯地、有明紬


季節の花ギャラリー
「絲瓜」(へちま):矢代仁蔵書「四季の花」

「絲瓜」(へちま):矢代仁蔵書「四季の花」

絲瓜(へちま)の花〜広く栽培される蔓草で、原産は熱帯地方である。緑色の茎が巻鬚となって長くのび、晩夏のころから秋にかけて鮮黄色の雌雄花を同株に生じる。垣根の上や、藁屋根に這いのぼって花を終わると、大きな実が垂れさがる。
秋になると糸瓜棚にも垣根にも深緑色の長い実をふらりといくつも下げるようになる。30〜60センチ以上にも及び、晩秋のころ老熟乾燥すると、中の西瓜に似た種子が黒色となって網状の繊維を離れ、秋風に揺れるたびに音をたてるようになる。茎から出る水は化粧水や去痰の薬にする。乾燥した繊維は、たわしにし、また幼少のときとって菜食用にもする。



矢代仁が出品する主な催しの予定
  日程 場所 催し名
6月 29日〜7/5 横浜高島屋:店内 のれん市
  30日〜7/6 おび冉(京王百貨店):店内 20万円均一
7月 3日 神戸大丸:生田神社会館 大きもの展
  6〜7日 美馬:六盛 京都展
  6〜12日 日本橋高島屋:店内 のれん市
  6〜12日 佐賀玉屋:店内 のれん市
  7日 日本橋三越本店:河鹿園 奥多摩ツアー
  7〜13日 トキハ:店内 夏物BS
  10日 神戸大丸:ホテルオークラ神戸 夏の特選会
  12〜13日 札幌三越:札幌グランドホテル 特選会
  14〜21日 トキハ:店内 納得市
  17〜18日 日本橋三越本店:YUITO日本橋室町野村ビル きものバザール
  19〜25日 札幌三越:店内 矢代仁大見切り市
  20〜24日 京都高島屋:店内 呉服感謝市
  24日 心斎橋大丸:ホテルニューオータニ大阪 鳳凰会
  27日 岡山天満屋:ルネスホール 千總展
8月 6〜7日 名古屋三越:名古屋美術倶楽部 夏価格大見切市
  10〜23日 日本橋三越本店:店内 矢代仁染織逸品展
  17日 日本橋三越本店:ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル 花火ツアー
  25〜28日 JR名古屋高島屋:店内 蔵出し市




YASHIRONI 株式会社 矢代仁
〒604-0021 京都市中京区室町通二条南入蛸薬師町272-2
TEL (075)211-2421 FAX (075)211-2428
当ページに掲載されている情報・画像を、無断で転用・複製する事を禁じます。