矢代仁トピックス

創業300周年記念

矢代仁は2020年、おかげさまで創業300年を迎えます。激しい時代の変遷の中、ここまで暖簾を守れましたのも、皆様の厳しい指導と温かいお引き立てのお陰と心から感謝申し上げます。「慎みて祖業を堕とすことなかれ」の家憲を守り、呉服一筋、「日に新日々新」の精神で、矢代仁らしいオリジナルの染織美を追求、創作し続けてまいりました。これからも、伝統の織・染・繍に新しい表現方法を取り入れ、本物の技を磨き伝えて参ります。

総縫取御召「江戸百景」

◯総縫取御召「江戸百景」

安藤広重の本作から二十二景を選んで配置し、浮世絵の意匠を上品で洗練された着物に仕上げています。三万五千枚の紋紙を使った精巧な織物表現で原本の趣を再現した美術工芸作品です。

手織り御召「香袋の図」

◯手織り御召「香袋の図」

弊社大正期の資料作品を復刻。当時のジャガード機を使い丹念に手織することで、より細密に仕上げた逸品です。

「絞繍小振袖」

◯「絞繍小振袖」

矢代家所蔵の江戸後期作「絞繍小振袖」を、現代の最高技術で蘇らせました。多色に彩られた巧緻な刺繍と絞りの美しさに伝統の技がうかがえます。

「第61回鼎美会」開催

千總、川島織物、矢代仁、三社の2020年〜袷、単衣、夏物〜の新作が発表されました。

2020年 袷、単衣、夏物_1 2020年 袷、単衣、夏物_2
2020年 袷、単衣、夏物_3 2020年 袷、単衣、夏物_4

季節の花ギャラリー
三椏の花

三椏の花

三椏(みつまた)の花〜落葉灌木で、二メートル前後、黄褐色の枝がみな三又をなしている。晩秋の落葉をまって梢ごとに蕾み、翌年三、四月ごろ、若葉に先だって、蜂の巣形の黄色い筒状の花をひらく。製紙原料となる木である。



矢代仁が出品する主な催しの予定
  日程 場所 催し名
2月 26日〜3/2 日本橋高島屋:店内 東西名匠老舗の会
3月 3〜4日 青山きもの:青山きもの学院銀座店 矢代仁のきもの
4〜16日 丸井今井札幌本店:店内 夏の名品展
4〜17日 JR名古屋高島屋:店内 20周年企画御召と染帯展
4〜17日 大丸東京店:店内 色無地と染帯の会
7〜8日 日本橋三越本店:築地新喜楽 大見切り市
8日 横浜高島屋:横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ 高華展(上品会)
8〜9日 藤崎:ホテルメトロポリタン仙台 春の藤彩会
12〜15日 札幌三越:店内 弥生会
13〜15日 大阪高島屋:店内 大蔵ざらえ
14〜17日 川徳:店内 桜花の会プレ
15日 日本橋高島屋:帝国ホテル 薔薇の会(上品会)
17〜18日 札幌三越:店内 矢代仁きもの春爛漫
18〜23日 大和富山店:店内 染織逸品展(矢代仁300周年)
21〜22日 関西高島屋:大阪綿業会館 上品会
25〜29日 小川屋:店内 VIP会員特別招待会
28〜29日 京都高島屋(全店合同):ウェスティン都ホテル 豪華展(上品会)
4月 4〜5日 関東高島屋:金田中 上品会
5日 日本橋三越本店:ホテルニューオータニ 三彩会
5〜7日 川徳:盛岡グランドホテル 桜花の会(矢代仁300周年)
8〜21日 日本橋三越本店:店内 東西有名老舗
11〜12日 大阪高島屋:帝国ホテル大阪 薔薇の会(上品会)
12日 JR名古屋高島屋:名古屋マリオットアソシアホテル 薔薇の会(上品会)
15〜19日 大阪高島屋:店内 のれん市
15〜20日 京都高島屋:店内 上品会




YASHIRONI 株式会社 矢代仁
〒604-0021 京都市中京区室町通二条南入蛸薬師町272-2
TEL (075)211-2421 FAX (075)211-2428
当ページに掲載されている情報・画像を、無断で転用・複製する事を禁じます。