フリージア

フリージア



単衣訪問着「波に島台」 絽訪問着「夏草花」    
1月 単衣訪問着「波に島台」 2月 絽訪問着「夏草花」    


単衣訪問着「道長取流水秋草」 夏訪問着「芭蕉」 訪問着「雪輪取り花束」 訪問着「吉野山の桜」
1月 単衣訪問着「道長取流水秋草」 2月 夏訪問着「芭蕉」 3月 訪問着「雪輪取り花束」 4月 訪問着「吉野山の桜」
6月 穀織(こめおり)着尺「午後の窓辺」 7月 京友禅訪問着「渓流風景」 8月 京友禅訪問着「深山風景」 9月 京友禅訪問着「寛文菊」
6月 穀織(こめおり)着尺「午後の窓辺」 7月 京友禅訪問着「渓流風景」 8月 京友禅訪問着「深山風景」 9月 京友禅訪問着「寛文菊」
京友禅訪問着「道長に貝桶」 干支風呂敷    
10月 京友禅訪問着「道長に貝桶」 12月 干支風呂敷    


夏訪問着「芭蕉」 2月 〜単衣訪問着「柳」犬飼千賀子作〜 4月 〜訪問着「唐草」〜 6月 夏の織訪問着
1月 夏訪問着「芭蕉」 2月 〜単衣訪問着「柳」犬飼千賀子作〜 4月 訪問着「唐草」 6月 夏の織訪問着
7月 京友禅訪問着「円取りヌーボー」 8月 絞刺繍訪問着「松」 10月 京友禅訪問着「慶長取り松竹梅」 12月 干支風呂敷
7月 京友禅訪問着「円取りヌーボー」 8月 絞刺繍訪問着「松」 10月 京友禅訪問着「慶長取り松竹梅」 12月 干支風呂敷


5月 織訪問着「経錦締切段替」 6月 刺繍訪問着「リボン取丸紋」 7月 訪問着「桐」「ヌーボー唐花」 8月 振袖「束ね熨斗」
5月 織訪問着「経錦締切段替」 6月 刺繍訪問着「リボン取丸紋」 7月 訪問着「桐」「ヌーボー唐花」 8月 振袖「束ね熨斗」
9月 縫色留袖「波に小花詰」 10月 縫黒留袖「斜取小花に宝尽し」 12月 干支風呂敷  
9月 縫色留袖「波に小花詰」 10月 縫黒留袖「斜取小花に宝尽し」 12月 干支風呂敷  


1月 鼎美会 2月 2020年の矢代仁 単衣夏物 3月 300周年記念 4月 創業300周年「時代アーカイブス」其の一
1月 鼎美会 2月 2020年の矢代仁 単衣夏物 3月 創業300周年記念 4月 創業300周年「時代アーカイブス」其の一
5月 創業300周年「時代アーカイブス」其の二 6月 〜「男物御召」と白生地「桐唐草文様」〜 7月 創業300周年特別企画「京友禅訪問着」〜其の一 8月 創業300周年特別企画「京友禅訪問着」〜其の二
5月 創業300周年「時代アーカイブス」其の二 6月 〜「男物御召」と白生地「桐唐草文様」〜 7月 創業300周年特別企画「京友禅訪問着」〜其の一 8月 創業300周年特別企画「京友禅訪問着」〜其の二
9月 秋の訪問着 10月 上代縞御召「三十色縞」〜創業三百周年記念〜 11月 白山紬雪輪参百柄〜創業三百周年記念 12月 干支風呂敷
9月 秋の訪問着 10月 上代縞御召「三十色縞」〜創業三百周年記念〜 11月 白山紬雪輪参百柄〜創業三百周年記念 12月 干支風呂敷


2月 2019年の矢代仁「単衣・夏物」 4月 自然「黎明(れいめい)」〜2019年矢代仁展より 5月 春の新作きもの〜2019年矢代仁展より 6月 プレ創業三百年記念「古今憧想」、きものと帯のコーディネート「おでかけびより」
2月 2019年の矢代仁「単衣・夏物」 4月 自然「黎明(れいめい)」〜2019年矢代仁展より 5月 春の新作きもの〜2019年矢代仁展より 6月 プレ創業三百年記念「古今憧想」、きものと帯のコーディネート「おでかけびより」
7月 草木染穀織紋紗訪問着「光のパイプオルガン」 8月 秋の単衣訪問着 10月 刺繍訪問着、京友禅訪問着、御召の世界〜2019年「秋の美さを展」より 11月 秋の単衣訪問着
7月 草木染穀織紋紗訪問着「光のパイプオルガン」 8月 秋の単衣訪問着 10月 刺繍訪問着、京友禅訪問着、御召の世界〜2019年「秋の美さを展」より 11月 プレ創業三百年記念「古今憧想」、ぼかしのきもの特集、きものと帯のコーディネート〜2019年「秋の美さを展」より
12月 干支風呂敷      
12月 干支風呂敷      


2月 2018年の矢代仁「単衣・夏物」 4月 自然「光風」〜2018年矢代仁展より 5月 刺繍特集 6月 きものと帯のコーディネート
2月 2018年の矢代仁「単衣・夏物」 4月 自然「光風」、「春の新作着物」〜2018年矢代仁展より 5月 刺繍特集 6月 きものと帯のコーディネート
7月 総手織御召「古代装飾文」 10月 刺繍黒留袖、京友禅訪問着、御召の世界〜秋の美さを展より〜 11月 2018秋の美さを展〜「きものと帯のコーディネート、刺繍特集」 12月 干支風呂敷
7月 総手織御召「古代装飾文」 10月 刺繍黒留袖、京友禅訪問着、御召の世界〜秋の美さを展より〜 11月 2018秋の美さを展〜「きものと帯のコーディネート、刺繍特集」 12月 干支風呂敷


4月 自然「春うらら」〜2017年矢代仁展より 5月 こだわりモチーフ「ねこびいき」〜2017年矢代仁展より 6月 染帯・着尺コーディネート「宵待ちジュリエット」〜2017年矢代仁展より 7月 ウールの帯〜「川俣貴美子」作
4月 自然「春うらら」〜2017年矢代仁展より 5月 こだわりモチーフ「ねこびいき」〜2017年矢代仁展より 6月 染帯・着尺コーディネート「宵待ちジュリエット」〜2017年矢代仁展より 7月 ウールの帯〜「川俣貴美子」作
10月 刺繍黒留袖、京友禅訪問着、御召の世界〜秋の美さを展より〜 11月 おでかけびより、羽織・コートお洒落、悠々遊〜秋の美さを展より〜 12月 干支風呂敷  
10月 刺繍黒留袖、京友禅訪問着、御召の世界〜秋の美さを展より〜 11月 おでかけびより、羽織・コートお洒落、悠々遊〜秋の美さを展より〜 12月 干支風呂敷  


4月 自然「いのちのうた」、訪問着・付下・着尺など、春の新作きもの〜2016年矢代仁展より 5月 着尺特集「百衣日和(ももえびより)」〜2016年矢代仁展より 6月 伊藤若冲生誕300年記念〜2016年矢代仁展より 7月 信州・松本紬〜伝承染織作家「武井豊子」作
4月 自然「いのちのうた」、訪問着・付下・着尺など、春の新作きもの〜2016年矢代仁展より 5月 着尺特集「百衣日和(ももえびより)」〜2016年矢代仁展より 6月 伊藤若冲生誕300年記念〜2016年矢代仁展より 7月 信州・松本紬〜伝承染織作家「武井豊子」作
10月 刺繍黒留袖・ローケツ染め訪問着・御召の世界〜2016年「秋の美さを展」より 11月 御召地加工着尺・CRITTER・おでかけびより〜2016年「秋の美さを展」より 12月 干支風呂敷  
10月 刺繍黒留袖・ローケツ染め訪問着・御召の世界〜2016年「秋の美さを展」より 11月 御召地加工着尺・CRITTER・おでかけびより〜2016年「秋の美さを展」より 12月 干支風呂敷  


2月 2015年の矢代仁「単衣・夏物」 4月 自然「おとづれ」・春の新作きもの〜2015年矢代仁展より 5月 TRESALLIR(トレザイール)〜2015年矢代仁展より 6月 おでかけびより≪きものと帯のコーディネート≫〜2015年矢代仁展より
2月 2015年の矢代仁「単衣・夏物」 4月 自然「おとづれ」・春の新作きもの〜2015年矢代仁展より 5月 TRESALLIR (トレザイール) 〜2015年矢代仁展より 6月 おでかけびより≪きものと帯のコーディネート≫〜2015年矢代仁展より
7月 首里織 10月 刺繍黒留袖・京友禅訪問着・御召の世界〜2015年「秋の美さを展」より 11月 おでかけびより・刺繍特集・摺り疋田特集〜2015年「秋の美さを展」より 12月 干支風呂敷
7月 首里織 10月 刺繍黒留袖・京友禅訪問着・御召の世界〜2015年「秋の美さを展」より 11月 おでかけびより・刺繍特集・摺り疋田特集〜2015年「秋の美さを展」より 12月 干支風呂敷


2月 2014年の矢代仁「単衣・夏物」 3月 自然≪憶の小路≫〜2014年矢代仁展より 4月 手描き友禅振袖「洋華絢爛」〜2014年矢代仁展より 5月 単衣・夏のきもの〜2014年矢代仁展より
2月 2014年の矢代仁「単衣・夏物」 3月 自然≪憶の小路≫〜2014年矢代仁展より 4月 手描き友禅振袖「洋華絢爛」〜2014年矢代仁展より 5月 単衣・夏のきもの〜2014年矢代仁展より
6月 復刻御召〜2014年矢代仁展より 7月 手織紬着尺(草木染) 10月 刺繍黒留袖・京友禅訪問着・御召着尺〜2014年「秋の美さを展」より 11月 「おでかけびより」「白景」「VINTAGE」〜2014年「秋の美さを展」より
6月 復刻御召〜2014年矢代仁展より 7月 手織紬着尺(草木染) 10月 刺繍黒留袖・京友禅訪問着・御召着尺〜2014年「秋の美さを展」より 11月 「おでかけびより」「白景」「VINTAGE」〜2014年「秋の美さを展」より
12月 干支風呂敷      
12月 干支風呂敷      


2月 2013年の矢代仁「単衣・夏物」 4月 自然≪縁(えにし)衣≫〜2013年矢代仁展より 5月 自然≪縁(えにし)衣≫〜2013年矢代仁展よりU 6月 おでかけびより≪きものと帯のコーディネート≫〜2013年矢代仁展より
2月 2013年の矢代仁「単衣・夏物」 4月 自然≪縁(えにし)衣≫〜2013年矢代仁展より 5月 自然≪縁(えにし)衣≫〜2013年矢代仁展よりU 6月 おでかけびより≪きものと帯のコーディネート≫〜2013年矢代仁展より
7月 男物角帯 9月 訪問着「松竹梅」・色留袖「雅楽器」〜2013年「美さを展」より 10月 色留袖・訪問着〜2013年「秋の美さを展」より 11月 きものと帯のコーディネート〜2013年「秋の美さを展」より
7月 男物角帯 9月 訪問着「松竹梅」・色留袖「雅楽器」〜2013年「美さを展」より 10月 色留袖・訪問着〜2013年「秋の美さを展」より 11月 きものと帯のコーディネート〜2013年「秋の美さを展」より
12月 干支風呂敷      
12月 干支風呂敷      


2月 2012年の矢代仁「単衣・夏物」 3月 摺り疋田入り訪問着 4月 自然≪空と水・風と光 彩の風土≫〜2012年矢代仁展より 5月 きもの愛好者に贈る上質な肌触りの長襦袢
2月 2012年の矢代仁「単衣・夏物」 3月 摺り疋田入り訪問着 4月 自然≪空と水・風と光 彩の風土≫〜2012年矢代仁展より 5月 きもの愛好者に贈る上質な肌触りの長襦袢
6月 夏織訪問着 7月 黒留袖(本糊友禅京刺繍)〜2012年矢代仁展より 9月 色留袖「松竹梅吉祥」〜2012年「秋の美さを展」より 10月 訪問着〜2012年「美さを展」より
6月 夏織訪問着 7月 黒留袖(本糊友禅京刺繍)〜2012年矢代仁展より 9月 色留袖「松竹梅吉祥」〜2012年「秋の美さを展」より 10月 訪問着〜2012年「美さを展」より
11月 お茶席好適など〜2012年「秋の美さを展」より 12月 干支風呂敷    
11月 お茶席好適など〜2012年「秋の美さを展」より 12月 干支風呂敷    


1月 特選「美さを御召」 2月 2011年の矢代仁「単衣・夏物」 3月 黒留袖〜2011矢代仁展より 4月 自然≪安曇野物語≫〜2011矢代仁展より
1月 特選「美さを御召」 2月 2011年の矢代仁「単衣・夏物」 3月 黒留袖〜2011矢代仁展より 4月 自然≪安曇野物語≫〜2011矢代仁展より
5月 お茶席好適きもの≪しをり≫〜2011年 矢代仁展より 6月 おでかけびより≪きものと帯のコーディネート≫ 7月 輝碧・天糸の里≪安曇野物語≫ 9月 振袖「桐」〜2011年「秋の美さを展」より≫
5月 お茶席好適きもの≪しをり≫〜2011年 矢代仁展より 6月 おでかけびより≪きものと帯のコーディネート≫ 7月 輝碧・天糸の里≪安曇野物語≫ 9月 振袖「桐」〜2011年「秋の美さを展」より
10月 黒留袖・訪問着〜2011年「秋の美さを展」より 11月 「きものと帯のコーディネートなど」〜2011年「秋の美さを展」より 12月 干支風呂敷
10月 黒留袖・訪問着〜2011年「秋の美さを展」より 11月 「きものと帯のコーディネートなど」〜2011年「秋の美さを展」より 12月 干支風呂敷


1月 吉祥文様〜松・竹 2月 2010年の矢代仁「単衣・夏物」 3月 創業290周年記念「矢代仁展」〜自然〜 4月 創業290周年記念「矢代仁展」・自然より
1月 吉祥文様〜松・竹 2月 2010年の矢代仁「単衣・夏物」 3月 創業290周年記念「矢代仁展」〜自然〜 4月 創業290周年記念「矢代仁展」自然より
5月 「自然」訪問着〜創業290周年記念「矢代仁展」より 6月 「赤松佑子作品集」草木染袖訪問着 7月 穂高総天蚕糸「穀織着尺」〜海老ヶ瀬順子作〜 9月 創業290周年「秋の美しさを展」
5月 「自然」訪問着〜創業290周年記念「矢代仁展」より 6月 「赤松佑子作品集」草木染袖訪問着 7月 穂高総天蚕糸「穀織着尺」〜海老ヶ瀬順子作〜 9月 創業290周年「秋の美しさを展」
 
黒留袖・色留袖〜創業290周年記念「秋の美しさを展」より 11月総縫取御召訪問着〜創業290周年記念「秋の美さを展」より

12月おしゃれ三昧

 
黒留袖・色留袖〜創業290周年記念「秋の美しさを展」より 11月総縫取御召訪問着〜創業290周年記念「秋の美さを展」より 12月おしゃれ三昧  
 


1月 吉祥文様・波 2月 2009年の矢代仁「単衣・夏物」 4月「御物」〜2009年矢代仁展 お茶席のきもの〜2009矢代仁展より
1月 吉祥文様・波 2月 2009年の矢代仁「単衣・夏物」 4月「御物」〜2009年矢代仁展 5月お茶席のきもの〜2009矢代仁展より
5月 御召しの着こなし「帯あそび」〜2009矢代仁展より 6月 草木染め訪問着〜2009矢代仁展より 7月 数寄者好み〜茶事のきものより 8月 菊紋の御召
5月 御召しの着こなし「帯あそび」〜2009矢代仁展より 6月 草木染め訪問着〜2009矢代仁展より 7月 数寄者好み〜茶事のきものより 8月 菊紋の御召
9月 秋の美しさを展〜矢代仁コレクション 10月 黒留袖・御召〜2009年美しさを展より 風通御召(天蚕糸一部使用)〜2009年美さを展より
9月 秋の美しさを展〜矢代仁コレクション 10月 黒留袖・御召〜2009年美しさを展より 11月 絣御召・風通御召(天蚕糸一部使用)〜2009年美さを展より


1月 吉祥文様・松竹梅文 2月 2008年の矢代仁「単衣・夏物」 3月 2008年の矢代仁「名所風景」 5月 2008年の矢代仁「四季農耕図」
6月 「源氏物語」犬飼千賀子作〜お召しの着こなし十二か月 7月 「雪見花」コーディネート 10月 2008美さを展【濃色の訪問着】より 10月 2008美さを展【お召の着こなし十二か月】
11月 2008美さを展【四季をはおる:コート特集】 12月 2008美さを展【里山への旅:春の花風景】


1月 吉祥文様・貝桶 2月 単衣訪問着「竹に菊唐草」 3月 絽訪問着「更紗文様」 6月 王朝の色 〜2007 矢代仁コレクションより
7月 宮古の手仕事 〜2007 矢代仁コレクションより 10月 2007 美さを展【自然美と匠の調和】より 11月 2007 美さを展【自然美と匠の調和】より 12月 染名古屋帯
「フランス織物」
 


2月 お洒落・単衣のきもの 4月 褄模様の訪問着 5月 御召の着こなし・12ヶ月 6月 夏のセミフォーマル
8月 穂高の天蚕糸を使った織物 10月 雅楽のきもの 11月 月次絵のきもの


2月 「駒宮」の京小紋(手書き着尺) 10月 「更紗の染帯」〜御召の着こなし 11月 矢絣の振袖


1月 尾形光琳の作品をテーマとした着物 3月 桐の着物 6月 鴛鴦の振袖 7月 お茶会の付下
10月 御召の振袖(総縫取り)




1月 春の記念日に
和グッズ
2月 風景のある
きもの
3月 国宝をテーマ
とした黒留袖
4月 恩師も同席、
ややフォーマルな
きものの同窓会
5月 ショートヘアーに御召 7月 太子間道の御召 8月 鳥獣戯画(国宝)をテーマとした訪問着 12月 正倉院裂をテーマとした訪問着


1月 春の染帯 2月 叙勲のきもの 3月 結婚式
  「仲人」のきもの
4月 梅雨どきの
   雨コート
5月 夏のきもの 6月 春ひとえ
・秋ひとえ
7月 黒喪服 8月 黒地の振袖
9月 更紗模様の
きもの
10月 50歳からの
男の御召
12月 蝶のきもの


2001年10月
初釜のきもの
2001年11月
桜のきもの
2001年12月
入学式〜母のきもの

小物各種
八方開き二本手バック
抱えバック
名物裂風呂敷
総縫取御召本金帛紗 新小石丸草木染四丈物 無線友禅
臈纈染 丸岡正男作 楊子糊 山田忠夫作 上代縞御召付下
「吹き寄せ」
西陣風通御召
「小紋尽くし段紋」
   
夏上代縞御召 菊のきもの    


    YASHIRONI 株式会社 矢代仁
〒604-0021 京都市中京区室町通二条南入蛸薬師町272-2
TEL (075)211-2421 FAX (075)211-2428
当ページに掲載されている情報・画像を、無断で転用・複製する事を禁じます。